VS ピッピさん【第5期指す将順位戦B3 第2回戦】

指す将順位戦2回戦。
相手は同じのりたま将棋クラブに所属するピッピさんです。
のりたま公式戦での戦績は1勝2敗。
ここで勝ってタイにしたいところですね(`・ω・´)

ピッピさん情報

ピッピさん
・指す将順位戦B級3組11位。24最高レート813。
・振り飛車党。主に四間飛車。

・対振り飛車には居飛車。対抗形党。
・サクセス組。師匠さふぃさん。

ピッピさん情報は以上のような感じ。
以下前回2か月と少し前に戦った時と比べてレートが200以上、上がっていますね。

のりたま将棋クラブ内交流団体戦③『VS katta』
オーダー公開 2戦目の相手はチーム5「katta」。対局は1戦目の後すぐに行われました。 1、2戦目は同日開催ということで事前に2戦目のオーダーも作成済です。 お互いのチームのオーダーが公開され、対戦の組み合わせは以下のようになりまし...

僕と戦う前にレベルアップするのは控えてほしい(^_^.)
ピッピさんは以下サクセス企画でさふぃにあさんという師匠に師事しているのですが、その効果が出てきているのかもしれません。

マホのサクサクセス!です!|夢乃マホ@高遠原|note
こんにちは、日曜のひととき、盤上の妖精マホっちです。 昨日、マホが抱える114514個の企画案の中から、 マホのサクサクセス!の概要を説明しました。 "のりたま将棋クラブの有段者と級位者が2人1組のタッグを組み4ヶ月間で級位者側のRの伸びを競う"というのが企画の大枠なのですが、当初2,3組で行おうという想定に反し...

進化してピクシーになりつつあるピッピさん。
しかし同じのりたま所属、ポケモン勢。強敵ですがここは負けていられません。

いざ対局です!

VS ピッピさん

終局、次戦に向けて

以上対局図でした。

角の効きは100万回確認(時間切れ)
やってしまいましたねぇ。指す将のマモノにやられたということにしておいてください(;´Д`)

中盤以降は言うまでも無いですが、序盤も多少劣勢でしたね。

終盤は完全に敗勢の状態でしたが、粘りは見せられたと思います。
バトル漫画でいう途中から既に死んだ状態で戦っていたみたいな感じでしょうか。
最後の最後まで殴り合って、ピッピさんに少しでも爪痕を残せたと前向きに捉えていきます。

負けは負けですが観戦していた方から「面白い対局だった」と言ってもらえたのは嬉しかったです。
励みになりました。これからも諦めずに良い将棋を指したいと思います。
あと、終局後も長く検討を手伝ってくれた皆さんありがとうございました。助かりました。

やり切った感はありますが改めて振り返ってみると、一気に20手越えの詰みを読むのは無理としても途中まで詰み筋通りに進み、後一桁手で詰ませられるという場面はあったようでそこはやはり悔しいですね。

そこは次戦にぶつけていきましょう(`・ω・´)

次回、「VS 島ノ葉さん」へ続く!