VS ゆーとはんさん【のりたま将棋クラブ第14期名人戦リーグ戦③】

のりたま名人戦リーグ戦D級、3戦目の相手はゆーとはんさんです。
今期からのりたまリーグ戦に参加している新入会員さんです。
将棋チャンネルを開設していらっしゃいます。

指す将の島ノ葉さんと続けて動画投稿者との対決(時系列はこちらが先)。
ここは勝っていきたいですね。

ゆーとはんさん情報

・24レート598?、将棋ウォーズ2段
・振り飛車党。向かい飛車や角交換四間飛車、他の振り飛車も

・対振り飛車には相振り?
・動画投稿者

まず将棋ウォーズ2段というのが目を引きますね。
こちらは先日初段になったばかり。ウォーズにおいて初段と2段の差というのは結構大きい気がします。
24レートは598ですがこちらは未確定。

そして会員紹介にありましたが向かい飛車を得意としているようです。
向かい飛車が得意って玄人感ありません?(; ・`д・´)
もこなさん戦では角交換四間飛車も指していて、(三間に振りなおしてましたが)そちらも油断なりません。
棋譜を見ましたが三間飛車や中飛車を指している場合もあり、振り飛車なら何でも指すようです。

ウォーズ2段、得意戦法向かい飛車、というところで曲者感が凄い(;・∀・)
それを言ったらのりたま自体曲者ばかりですが。
向かい飛車って指されることが少ないので良くわからないんですよね。

前回のシロさん戦では居飛車で挑みましたが、今回は中飛車で臨むことにしました。
ゆーとはんさんは戦型が読めないこともあり、慣れた中飛車の方が何をされても対応ができる可能性が高いでしょう。

いざ対局です!

VS ゆーとはんさん

終局、次戦に向けて

以上、対局図でした。

どうにか勝つことができました。
序盤角交換されて微妙かと思いましたが、途中不意に詰めろがかかって駒得にできたのが助かりました。しかしそれを飛車を打つ時点で気づけるようにしたいところです。

ともあれこれで2勝1敗、白星先行になりました。この調子で昇級戦線に絡んでいきたいですね。
次戦は幽玄杯で活躍したり、こちらも曲者感のあるおちりすさんです。

次回、「VS おちりすさん」に続く!