VS なおきさん【のりたま将棋クラブ第15期名人戦リーグ戦③】

のりたま名人戦リーグD級、3回戦の相手はなおきさんです。
これまでのリーグ戦で幾度となく戦ってきた強敵です。
さらに今期は元C級勢を立て続けに破っての2連勝。波に乗っています。
ここでなおきさんを止められるかどうかでD級リーグの行く末が変わってくるかもしれません。

こちらは1勝1敗。当然ですが勝ち越していきたいところです。
早いうちに2敗してしまうと昇級への望みが薄くなりますからね。

なおきさん情報

・24最高R843904
・オールラウンダー

前回10月に指す将順位戦で戦った時よりもさらに最高レートを上げています。
おちりすさんといい、D級勢の成長ぶりは凄まじいですね。ほどほどにしておいて欲しい。

VS なおきさん【第5期指す将順位戦B3 第10回戦】
指す将順位戦も早いもので残り2戦を残すのみとなりました。 お相手は同じのりたま将棋クラブで幾度も対戦しているなおきさんです。 なおきさん情報 なおきさん ・24最高R754 → 843 ・オールラウンダー ・縦の将棋が好みらしい...

戦型は相変わらず絞れません。
振り飛車なら三間飛車、居飛車なら急戦かなぁというぐらい。
どちらにせよ選択権は向こうにあります。
そろそろ僕も新しい戦法が欲しいところですね(・ω・)ノ

とりあえず三間飛車をされた時の心の準備をしておきました。
中飛車左穴熊は相振りにて最強」と信じることが大事です。
……と思っていたらつい先日、公式(連盟モバイル中継)に「その他の戦型」扱いをされていました。
(中飛車の玉が左に行った時点で)
せめて「中飛車全般」に入れてくれー(>_<)
その他の戦型だと何もわからないですから困りものですね。

そんなこんなで、いざ対局です!

VS なおきさん

終局、次戦に向けて

以上、対局図でした。

なんとか勝ちを掴むことができました。
しっかり囲えればやはり穴熊は強いですね。
有利になってからの動きや寄せには粗があったので、精進していきましょう(`・ω・´)

これで2勝1敗。
年内をリーグ勝ち越しで終えることができました(≧▽≦)
ここまでの3戦は元C級勢のあおまさんヤマカズさん、前期D級上位のなおきさんという強敵揃いだったので頑張ったと思います。

年明けは年明けで以前敗れているぞのみさん、レートがやばいくらい伸びまくっているおちりすさん、未知数の新規勢あまがみさんうぃるさんと強敵が続きますが昇級を目指していきます(`・ω・´)

次回、「VS ぞのみさん」へ続く!