きさらぎ賞&東京新聞杯の結果です。
きさらぎ賞&東京新聞杯の予想はこちら
きさらぎ賞のレース結果
1着:ラーゴム
2着:ヨーホーレイク
3着:ランドオブリバティ
賭けた馬の結果は以下
◎9ランドオブリバティ→3着
〇4ダノンジェネラル→7着
▲11アランデル→5着
△1ジャンカルド→9着
3、2、1番人気で決まる固い決着でした(>_<)
上位のラーゴムとヨーホーレイクを甘く見過ぎました。反省です。
ランドオブリバティは後方から抑えた競馬をしながら3着に入ってくれましたが、他の馬達は上位に割って入れませんでしたね。
各ドラキーの結果は以下になりました。
三連複ドラキー 10000→0
ワイドラキー 10000→0
単勝ドラキー 10000→0
複勝ドラキー 10000→12000
一応本命のランドオブリバティが3着に入ったので複勝のみ的中となりました。
これだけ固い結果だと複勝のオッズも伸びませんね。
続けて東京新聞杯の結果です。
東京新聞杯のレース結果
1着:カラテ
2着:カテドラル
3着:シャドウディーヴァ
賭けた馬の結果は以下
◎13ヴァンドギャルド→4着
〇11シャドウディーヴァ→3着
▲3ロードマイウェイ→12着
△4カテドラル→2着
こちらは5、12、3番人気と荒れ気味の決着。
1位のカラテは読めませんでしたがワイドと三連複が的中しました!(^^)!
カテドラルが見事巻き返し2着に入ってくれました。シャドウディーヴァもえらい。
ヴァンドギャルドは4着で惜しかったですね。ロードマイウェイは次頑張って。
各ドラキーの結果は以下になりました。
三連複ドラキー 10000→45560
ワイドラキー 10000→28600
単勝ドラキー 10000→0
複勝ドラキー 10000→0
穴馬で当たると大きいですね。
特に今回は比較的人気の無い馬が2頭絡んだこともあり三連複も爆発、万馬券でした(≧▽≦)
ちなみに三連複を総流し(14点)でワイドと同額買っていた想定(厳密には点数的に成り立ちませんが)で比べると32540でした。
穴馬で決まれば三連複の方が若干大きくなるのかもしれません。
2レースを終えて回収額は以下となりました。
回収額 | 残り資産 | 仮資産 | |
---|---|---|---|
三連複 | 55560 | 20000 | 75560 |
ワイド | 51130 | 20000 | 71130 |
単勝 | 24000 | 20000 | 44000 |
複勝 | 45000 | 20000 | 65000 |
三連複とワイドは今週2レースでの収支をプラスにできました。特に三連複の稼ぎは大きい。
この調子で来週ラスト2レース、回収率100%超えを目指して行きます(`・ω・´)
次回、「共同通信杯&京都記念の予想」に続く!?