京都記念&共同通信杯の結果です。
京都記念&共同通信杯の予想はこちら
京都記念&共同通信杯のレース結果
1着:ラヴズオンリーユー
2着:ステイフーリッシュ
3着:ダンビュライト
賭けた馬の結果は以下
◎8モズベッロ→8着
〇2ステイフーリッシュ→2着
▲5ダンスディライト→6着
ラヴズオンリーユーが強かったですねー。
ステイフーリッシュは頑張ってくれましたが他は伸びませんでした。残念(;_:)
ダンビュライトはまるでわかりませんでしたね。
各ドラキーの結果は全滅でした。
三連複ドラキー 10000→0
ワイドラキー 10000→0
単勝ドラキー 10000→0
複勝ドラキー 10000→0
続けて共同通信杯の結果です。
共同通信杯のレース結果
1着:エフフォーリア
2着:ヴィクティファルス
3着:シャフリヤール
賭けた馬の結果は以下
◎8レフトゥバーズ→9着
〇11シャフリヤール→3着
▲2キングストンボーイ→4着
△9ヴィクティファルス→2着
9-11は賭けて無いんだよ(‘Д’)!!
ピンポイントで賭けていないところが来てしまいました。8-9で来ればよかったのに(ノД`)・゜・。
半端な賭け方だったかなー。
こちらも回収無し。今週はダメでしたね。
オッズを気にして買い目を崩したのが良くなかったのかもしれません。
三連複ドラキー 10000→0
ワイドラキー 10000→0
単勝ドラキー 10000→0
複勝ドラキー 10000→0
最終結果
企画全10レースを終えて回収額は以下となりました。
回収額 | |
---|---|
三連複 | 55560 |
ワイド | 51130 |
複勝 | 45000 |
単勝 | 24000 |
優勝は三連複ドラキーでした(/・ω・)/
前週穴馬含みで大きく当たったのが大きかったですね。
回収率100%を目指しましたが、残念ながら最高でも50%代でした。
まあ、今回は三連複とワイドの検証が目的だから……(;・∀・)
競馬部の本番に向けて温存しておいたと考えましょう。
心配された三連複の紐抜けですが、当たらなかったものも含めて10回中2回という結果でした。
まあ8割は紐の範囲内に入ったと考えれば充分かもしれません。
最終的にワイドの収支を上回りましたしね。自分の中でワイドに劣らないという結果は得られました。
今回はワイドのオッズを鑑みて買い目を崩したり絞りすぎてダメだったので、そういう時に三連複にして紐を切る方を頑張るのはあるかもしれません。
荒れた時穴馬を三連複で当てるのが一番倍率は大きいでしょうから悩みどころですが……”(-“”-)”
硬そうなレース=三連複2頭軸(人気同士で賭けて紐切り頑張る)
少し荒れそうなレース=ワイド(人気~中穴馬くらいで狙えれば?)
凄く荒れそうなレース=三連複2頭軸総流し(大穴馬含め高倍率を狙う)
みたいな方針でしょうか。あくまでワイドor三連複に絞った場合ですが。
この辺は本番までにもう少し考える必要がありますね。
単勝や複勝はあまり成績が振るいませんでした。
三連複やワイド基準での本命に賭けていたとはいえ、難しいですね。
特に単勝。僕は大雑把に賭けたい派なので、邪道かもしれませんが多点買いした方が良いのかもしれません。
『三連複VSワイド』はこれにて終了です(≧▽≦)
読んでくれた皆さんありがとうございました。
また夏や来年の同じ時期に他の馬券での比較等考えるかもしれません。
次回からはG1がスタート、いよいよ競馬部の棋馬戦が始まります。
自分もですが、各部員がどのような戦い方を見せてくれるのか楽しみですね!(^^)!
次回『フェブラリーSの予想』に続く!?