いよいよ棋馬戦が開幕しました!
開幕戦、フェブラリーステークスの結果を発表していきます!(^^)!
まずは各部員の本命馬から見ていきましょう。
各部員の本命馬
ドラキー レッドルゼル
とーしん レッドルゼル
ロブロイ レッドルゼル
おちりす レッドルゼル
シロ サンライズノヴァ
ひぐらし カフェファラオ
なおき オーヴェルニュ
モコナ ソリストサンダー
くりそら アルクトス
1番人気のカフェファラオではなく4番人気のレッドルゼルに人気が集まりました。
ラジェンドラさんはこのレースをスルーしました。
抜けた存在がいないうえ、内枠がどうかというカフェファラオ、外枠がどうかというレッドルゼルなど、どの馬にも強みや不安要素があり、予想が難しいレースだったと思います。
そして、レース結果はこうなりました!
レース結果
1着:カフェファラオ
2着:エアスピネル
3着:ワンダーリーデル
1番人気のカフェファラオが1着という結果になりました。内枠不安とはなんだったのか(^_^;)
やはりルメールさんは強いということですかね。
9番人気のエアスピネルが2着、8番人気のワンダーリーデルが3着と2,3着は読みにくい結果となりました。
各部員の収支はどうなったのでしょうか?
各部員の収支
投資 → 回収 (単位はジンバ)
ドラキー 3000 → 0
ひぐらし 3000 → 0
なおき 5000 → 0
くりそら 5000 → 0
おちりす 5000 → 0
シロ 6000 → 0
とーしん 6000 → 0
モコナ 7000 → 0
ロブロイ 8000 → 0
残念ながら的中者無しでした(>_<)
競馬部で人気の集まったレッドルゼルが惜しくも4着、2,3着は穴馬でしたからね。
カフェファラオを本命にしていたひぐらしさんも相手が来ませんでした。
僕はエアスピネルを入れてただけに相手を当てたかった(´;ω;`)
この結果を受けて迅馬杯の収支表は以下となりました。
迅馬杯収支表
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | |
---|---|---|---|
ラジェンドラ | 0 | 100000 | 100000 |
ドラキー | 0 | 97000 | 97000 |
ひぐらし | 0 | 97000 | 97000 |
なおき | 0 | 95000 | 95000 |
くりそら | 0 | 95000 | 95000 |
おちりす | 0 | 95000 | 95000 |
シロ | 0 | 94000 | 94000 |
とーしん | 0 | 94000 | 94000 |
モコナ | 0 | 93000 | 93000 |
ロブロイ | 0 | 92000 | 92000 |
唯一賭けなかったラジェンドラさんがトップに立ちました。
賭けるレースを選ぶのも戦略のうちですからね。今回は結果的にラジェンドラさんの勝ちというところでしょう。
静かな立ち上がりとなってしまいましたがまだ初戦です。
次戦から巻き返していきましょう!(`・ω・´)
続けてグッドルーザーカップの結果です!
こちらは元手を賭けるわけでは無いので収支表で全て発表していきます。
グッドルーザーカップ収支表
獲得ポイント | 合計ポイント | |
---|---|---|
なおき | 380 | 380 |
ひぐらし | 199 | 199 |
くりそら | 167 | 167 |
とーしん | 88 | 88 |
モコナ | 78 | 78 |
ドラキー | 31 | 31 |
シロ | 12 | 12 |
ラジェンドラ | 0 | 0 |
ロブロイ | -168 | -168 |
おちりす | -207 | -207 |
上位人気のアルクトスとレッドルゼルを消すという攻めた消しを行ったなおきさんがトップに立ちました!
同じくレッドルゼルを消したひぐらしさんやくりそらさんも好位につけました。
おちりすさんはカフェファラオを消すという今回最大の攻めを見せたのですが残念ながら1着に来てしまいました。ロブロイさんはエアスピネルの2着を喰らってしまいました。
僕やシロさんは安全に行き過ぎてあんまり稼げなかったという感じですね。1着になることを考えたらもっと攻めていかないといけないのかもしれません。
グッドルーザーカップは初の試みなのでどうなるかな?と思っていましたが結構各部員の消し方の個性が見えて面白いですね。次回も期待です。
迅馬杯の方は残念な結果でしたが次の高松宮記念ではどーんと大きな的中を期待しています(^^)
少し間が空きますが競馬熱を保っていきましょう!
次回、「棋馬戦 高松宮記念の結果」に続く!