VS うぃるさん【のりたま将棋クラブ第15期名人戦リーグ戦⑤】

そろそろ競馬ブログに改名しようかと思っていましたが、約2ヶ月ぶりに将棋の記事です(^_^;)
不戦勝を挟んで4勝1敗で臨んだのりたま名人戦リーグ6戦目、お相手はうぃるさんです。

うぃるさん情報

・24最高R733
・居飛車党
・対中飛車は穴熊?

うぃるさんは今回のリーグ戦が初参加の新人さんです。
24最高R733と僕と同等のレートです。
リーグ戦前のシロさんの記事だと500代だった気がするので上げてきている感じでしょうか。
前期、そして今期のおちりすさんもそうですが僕と当たるまでに実力を上げてくるのは控えてほしいところです(>_<)

直近の棋譜を見た限りでは居飛車党のようです。
対中飛車は確認した限り穴熊を指しているようでした。

対穴熊に関してはあおまさんに指南してもらっているのでその成果を見せたいところ。
ここまで4勝1敗で来ており、この1局が昇級に絡めるかを決める重大な一局。

いざ対局です!

VS うぃるさん

終局、次戦に向けて

以上、対局図でした。
うぃるさん対局ありがとうございました。

苦しい戦いでした。
5五の馬で睨まれ続けてきつい時間が長かったです。
72手目の1五桂打はやられていたらアウトでしたね。感想戦でぞっとしました。
馬を消して焦らず勝ちを狙いにいけたあたりは良かったと思います。自分の成長を感じられました。

対局中は「D級の面子はなんで揃いも揃ってこんな強いんだよ(;゚Д゚)」と思いながら指していました。
これで1勝5敗で来たなんて信じられませんでしたね。
実力を伸ばしてきたのなら来期はリーグ成績も伸ばすのではないでしょうか。

勝ちを拾えたのはあおまさんのおかげですね、感謝です(^^)

うぃるさんも以下に自戦記を上げてくれています。
毎回対局後すぐに書き上げているのが凄いなと思っています。

のりたま将棋倶楽部 第15期名人戦リーグ戦D級 第7局|うぃる|note
のりたま将棋倶楽部 第15期名人戦リーグ戦D級 第7局 後手番 盤面反転 対Drakee91さん 勢い△22銀とハッチを閉めたが、32の金が浮き駒になってしまうので△22金がよかった 香車と桂馬を取り合って角と飛車交換にはなったが、馬が天王山にきて形勢は悪くはないかなと思っていた 悪手 ...

これで5勝1敗。
次戦、最終局はここまで6戦全勝で来ているD級のラスボスことおちりすさんです。
勝った方が無条件でC級昇級です。
果たして勝敗の行方は!?

…と臨場感ある感じでいきたいんですがうぃるさん戦と同日なので既に対局は終わっているんですよね。
この対局に限らず終わってから書いているので、書き方のテンションが難しいです。
全部過去形で書く方が自然なのかな?

次回、「VS おちりすさん」へ続く!