【棋馬戦】高松宮記念の結果

春のG1シーズン開幕です!
棋馬戦2戦目、高松宮記念の結果を発表していきます。
また、今回から新入部員ののののさんが参加です!(^^)!

まずは各部員の本命馬から見ていきましょう。

各部員の本命馬

ドラキー:ラウダシオン
ロブロイ:ラウダシオン
らじぇ :ラウダシオン
とーしん:ダノンスマッシュ
くりそら:ダノンスマッシュ

シロ  :インディチャンプ

ひぐらし:ダノンファンタジー
モコナ :ライトオンキュー
ののの :マルターズディオサ、モズスーパーフレア、ミッキーブリランテ

本命馬が割れましたね。豪華なメンバーですが、距離や馬場適性の判断が難しいところです。
意外にも1番人気のレシステンシア本命がいませんでした。ラウダシオンが比較的人気。
のののさんは結構穴党のようですね。
なおきさんとおちりすさんはこのレースを見送りました。雨ですからそれも良い選択かもしれません。
今回も難しいレースでした。

そして、レース結果はこうなりました!

レース結果

1着:ダノンスマッシュ
2着:レシステンシア
3着:インディチャンプ

ダノンスマッシュが勝ちました!
海外G1制覇の実績は伊達ではありませんでしたね。2、3着も人気の2頭で硬い決着となりました。

各部員の収支はどうなったのでしょうか?

各部員の収支

投資 → 回収 (単位はジンバ)

くりそら 10000 → 30700
ひぐらし  9500 → 2150
ドラキー  5000 → 0
ののの   6000 → 0
モコナ   7300 → 0
シロ    9000 → 0
とーしん 10000 → 0
らじぇ  10000 → 0
ロブロイ 16000 → 0

くりそらさんが単勝、馬連、ワイドを1つずつ当てて大きく資産を増やしました!
ひぐらしさんも当てましたがトリガミ、他の部員は外れとなりました。
ラウダシオンは14着…どうして(ノД`)・゜・。

スプリントで雨ということで荒れる予想をしていた人が多かった印象です。
その中でしっかり上位2頭に賭けていたくりそらさんは偉かったですね。
前回のように全員沈黙だと盛り上がらないので、当ててくれる人が出てきてほっとしています。

この結果を受けて迅馬杯の収支表は以下となりました。

迅馬杯収支表

回収額 残りジンバ 仮資産
くりそら 30700 85000 115700
なおき 0 95000 95000
おちりす 0 95000 95000
ののの 0 94000 94000
ドラキー 0 92000 92000
ラジェンドラ 0 90000 90000
ひぐらし 2150 87500 89650
モコナ 0 85700 85700
シロ 0 85000 85000
とーしん 0 84000 84000
ロブロイ 0 76000 76000

クリーンヒットしたくりそらさんがトップに立ちました!
今回レースをスルーした組がそれに続く形です。
まだ序盤ですし、これからの展開に期待ですね。

ロブロイさんは複勝の1点勝負がまだ当たりませんが、レッドルゼル、ラウダシオンと僕と賭ける馬の気が合っている感じがするので応援しています。お互い頑張りましょう(`・ω・´)

続けてグッドルーザーカップの結果です!

グッドルーザーカップ収支表

獲得ポイント 合計ポイント
ひぐらし 186 385
なおき 0 380
とーしん 175 263
くりそら 74 241
ラジェンドラ 111 111
ロブロイ 269 101
モコナ -18 60
ドラキー -17 14
シロ -139 -127
おちりす 0 -207
ののの -258 -258

獲得ポイントはロブロイさんがトップ、マイナスから一気に+100まで持ってきました!
上手く地雷の人気馬を避けて消しましたね。ライトオンキューは消しにくいと思っていたのですが良く消したと思います。
合計順位ではひぐらしさんがトップに躍り出ました!

他とーしんさん、くりそらさん、ラジェンドラさんもポイントを伸ばしています。

そして今回は4人がペナルティを受ける結果になりました。
硬い決着だったので攻めて上位人気馬を消した人たちが軒並み喰らってしまった形ですね。
のののさんはマイナスからのスタートになりましたがまだまだこれからですよ(・ω・)ノ
上の人達が落ちて来る可能性も十分ありますからね。


春のG1シーズンは始まったばかり、次回は大阪杯です。
非常に豪華なメンバーが集まりそうですから楽しみですね!沢山の的中が見られるのを期待しています。
来週も頑張っていきましょう(・ω・)ノ

次回、「棋馬戦 大阪杯の結果」に続く!