VS モコナさん【のりたま将棋クラブ第15期名人戦リーグ戦⑦】

今期のリーグ戦も今度こそ最後、C級D級入れ替え戦。お相手はモコナさんです。
前期のプレーオフで対戦してやられた相手。今回も壁として立ちふさがって来ました。

モコナさん情報


・24最高R955
・かまいたち使い
・なんかいろいろやる

今回は24レートが確定していますね。僕より1段上のレートですが、しかし実質はもっとあるだろうなと思っています(´Д`)

前期は2戦ともあまり囲わずに2枚銀っぽい感じでやられました。
今回はどうか。平気でその辺から対策を拾ってきて使える人ですから正直わかりません。
とりあえずできるのは超速とか2枚銀辺りの定跡を復習しておくぐらい。

ウマ娘で多忙な日々が続きますが、そこは相手も同じなので条件は五分。
勝てばC級昇格です。今こそ壁を乗り越えるとき!

いざ対局です!

VS モコナさん

終局、次期に向けて

以上、対局図でした。
モコナさん対局ありがとうございました。

いやー悪手一発でダメでした( ゚Д゚)
まあその前に角覗かれた時点で悪かったですが……。
振り飛車党も時には納税しないといけないらしいです。

例によってモコナさんも自戦記をまとめてくれています。メガシンカを返せ( ゚Д゚)

しかしモコナさんも隙が無かったですね。解析にかけてみてもモコナさん側に悪手、疑問手は無し。
こちらの悪手で早いうちに決まってしまった対局とはいえ、有利になった後緩まないのはやはり強いんだなぁ(;´Д`)と思いました。

感想戦でも有利になって以降は相手に動いてもらう方針だったと話していたり、そういうところにも差を感じましたね。この借りは競馬部で返していく(。-`ω-)

長かった第15期のりたまリーグ戦もこれで終わり。
厳しいリーグで昇級を争う所まで来れたのは良かったと思います。
一番人数の多いリーグで入れ替え戦までやったのだから、今回最も沢山リーグ戦を楽しんだのは僕でしょう……と思いましたが名人挑戦者がいましたねぇ。

今回はあと一歩足りない結果でした。
次回までにもう一歩ぶん積み重ねていきましょう(・ω・)ノ

次回、「のりたま将棋クラブ第16期名人戦リーグ戦」へ続く!?