棋馬戦5戦目、皐月賞です。クラシック三冠の初戦、どの馬が手にするでしょうか。
まずは各部員の本命馬から見ていきましょう。
各部員の本命馬
ドラキー:ダノンザキッド
ひぐらし:ダノンザキッド
なおき :ダノンザキッド
モコナ :ダノンザキッド
くりそら:エフフォーリア
とーしん:エフフォーリア
おちりす:ヴィクティファルス
らじぇ :ヴィクティファルス
ロブロイ:アドマイヤハダル
ののの :アドマイヤハダル、ヴィクティファルス、ヨーホーレイク、グラティアス
シロ :ステラヴェローチェ
ダノンザキッドに人気が集まりました。唯一のG1馬ですからね。前回は展開が悪かった。
他エフフォーリア、ヴィクティファルス、アドマイヤハダルなどが人気でした。
今回も混戦模様で微妙な馬場状態と難しいレースになりました。
しかしこういうレースこそオッズの妙味があるでしょうから当てていきたいところです。
そして、レース結果はこうなりました!
レース結果
1着:エフフォーリア
2着:タイトルホルダー
3着:ステラヴェローチェ
エフフォーリアが勝ちました。
ダノンザキッドはどうした!?
タイトルホルダーは偉い。
ステラヴェローチェは意外でした。重馬場に強いのが出たということでしょうか。
ダノンザキッドは故障かも?という情報もあるらしいので無事でいて欲しいですね…。
さて、各部員の収支はどうなったのでしょうか?
各部員の収支
投資 → 回収 (単位はジンバ)
とーしん 8000 → 43000
ロブロイ 7000 → 9800
くりそら 6000 → 7400
ふぇざー 23000 → 22700
ドラキー 5000 → 4900
シロ 10000 → 3800
おちりす 5400 → 0
モコナ 7700 → 0
らじぇ 10000 → 0
ひぐらし 10000 → 0
なおき 10000 → 0
ののの 24000 → 0
とーしんさんが馬連を的中させて大きくジンバを稼ぎました!
ロブロイさん、くりそらさんがそれぞれ複勝、単勝を当ててプラスとしました。
ふぇざーさんと僕は大体トントンというところ。プラスにはできませんでしたがふぇざーさんはかなりの回収額を積み重ねましたね。
シロさんはガミです。
他の方は本命馬が来なかったりして外れとなりました。
この結果を受けて迅馬杯の収支表は以下となりました。
迅馬杯収支表
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
くりそら | 38100 | 69000 | 107100 | 1↑1 |
とーしん | 43520 | 57000 | 100520 | 2 ↑10 |
なおき | 26600 | 70000 | 96600 | 3 ↓2 |
ふぇざー | 27400 | 67000 | 94400 | 4 |
ひぐらし | 25050 | 62100 | 87150 | 5 ↓2 |
ドラキー | 6200 | 78000 | 84200 | 6 |
ラジェンドラ | 0 | 80000 | 80000 | 7 ↓2 |
ロブロイ | 14400 | 64000 | 78400 | 8 ↑2 |
おちりす | 4750 | 66300 | 71050 | 9 ↓1 |
モコナ | 2900 | 66800 | 69700 | 10 ↓3 |
シロ | 8640 | 61000 | 69640 | 11 ↓2 |
ののの | 0 | 50000 | 50000 | 12 ↓1 |
レース感を出すために順位と順位変動を付けてみたよ(`・ω・´)
今回も当ててプラスにしたくりそらさんがトップに立ちました!
大きく当てたとーしんさんが最下位から一気に2位に躍り出ました!回収額ではトップです。
外れたなおきさんは3位になりましたがまだまだ上位です。
ロブロイさんも順位を上げました。
のののさんは仮資産こそ最下位ですが当たれば勝負を決められるという賭け方をしているので現在の資産は当てになりませんね。一発に期待です。
続けてグッドルーザーカップの結果です!
グッドルーザーカップ収支表
今回獲得ポイント | 合計ポイント | 順位 | |
---|---|---|---|
ひぐらし | 64 | 818 | 1 |
なおき | 61 | 690 | 2↑1 |
モコナ | -47 | 594 | 3↓1 |
ロブロイ | 36 | 394 | 4 |
くりそら | 53 | 114 | 5↑2 |
とーしん | 23 | 20 | 6↑2 |
ふぇざー | -118 | 6 | 7 |
シロ | 285 | -84 | 8↑3 |
ラジェンドラ | -286 | -175 | 9↓3 |
おちりす | 45 | -181 | 10 |
ドラキー | -2 | -215 | 11↓2 |
ののの | 203 | -597 | 12 |
今回最もポイントを伸ばしたのはアドマイヤハダルなどを消したシロさんでした!
だいぶ借金返済に近づきましたね。
のののさんもダノンザキッドを消すという最大の攻めが決まり、だいぶ借金を返しました。
ラジェンドラさんはエフフォーリアとステラヴェローチェ、ふぇざーさんはタイトルホルダーを踏んでしまいました。
他は大きな変動が無くトップは変わらずひぐらしさんです。
このグッドルーザーカップの結果で「~は来ない」と言った時の説得力が変わってきますので頑張っていきましょう(`・ω・´)
迅馬杯も中盤に差し掛かってきました。難しいレースが続く中、最初に比べれば的中する人も増えてきて皆エンジンが掛かってきたように思います。ここからガンガン当てていきたいですね。
次は最長G1、天皇賞春です。頑張っていきましょう(・ω・)ノ
次回、「棋馬戦 天皇賞春の結果」に続く!