ふぇざーさん【のりたま競馬部員紹介⑥】

のりたま競馬部員紹介、今回は新入部員のふぇざーさんです!
部員紹介一覧はこちら↓

のりたま競馬部員紹介
「のりたま競馬部員紹介」の記事一覧です。

競馬部アンケート内容

①好きな馬 ②好きな種牡馬 ③好きな脚質
④好きな騎手 ⑤好きなレース ⑥好きな券種
⑦競馬歴 ⑧競馬を始めたきっかけ ⑨予想方法や予想で重視していること
⑩競馬部活動への意気込み等、何か一言

ふぇざーさん

①ゴールドシップ、キタサンブラック ②ディープインパクト(子や孫が強いから) ③特に無し
④ルメールさん(安定してそうなイメージ)  ⑤まだわからない ⑥枠連(わかりやすいし、迷わない)
⑦1ヶ月 ⑧ウマ娘のアプリにハマってから ⑨自分の中の本命と世間の本命をミックスさせる(天邪鬼気質と安定化の両立) ⑩競馬を楽しむ!

ふぇざーさんは桜花賞前にのりたま競馬部に入部してくれました。
競馬歴は一ヶ月、ウマ娘のアプリにハマってからということでつい最近ですね。
裾野が広がるのは大変良いことです。などといいつつ僕もまだ初心者ですが(^_^;)
ウマ娘は素晴らしいですよね。僕もハマり込んでここ2ヶ月はウマ娘に費やしています。

好きな馬はゴールドシップ、キタサンブラック。
ウマ娘で印象的な2頭ですね。特にゴールドシップは一気に新規ファンを増やした感があります。キタサンブラックは馬主の北島さんがウィニングライブをしていたことで有名ですね。

ルメールさんが安定していそうというのはよくわかります。あからさまにオッズが変わるのが面白いと思います。好きな種牡馬にディープインパクトを挙げているところも気が合いますね(^^)
枠連は色で応援すれば良いのでわかりやすくて良いですよね。

予想で重視していることは自分の中の本命と世間の本命をミックスさせる(天邪鬼気質と安定化の両立)。
僕はついつい世間の本命に流されてガミってしまう方ですが、逆に世間を無視し過ぎても当たらなかったり難しいところ。天秤にかけて一番良い賭け方をしたいものです。

一緒に競馬を楽しんでいきましょう(^^)!


前回続くと書いた手前、無事に新たな部員紹介をできて良かったです(*´▽`*)
さらに競馬部が盛り上がっていくことを祈って!

次回『のりたま競馬部員紹介⑦』へ続く!!