のりたま三国志の第6戦、エルムSです。
まずは各部員の本命馬から見ていきましょう。
各部員の本命馬
・ウサギさんチーム
シロ :アメリカンシード
くりそら:アメリカンシード
ドラキー:ソリストサンダー
おちりす:スワーヴアラミス
・カメさんチーム
ひぐらし:ウェスタールンド
とーしん:ウェスタールンド
ロブロイ:アメリカンシード
なおき :おやすみ
・タヌキさんチーム
ふぇざー:アメリカンシード
モコナ :レピアーウィット
らじぇ :3-5枠
ののの :1-4,5枠
1番人気のアメリカンシードに人気が集まりました。安定のルメール騎手。馬も近走圧倒的。
穴馬狙いがちののりたま競馬部、順当に1番人気に人気が集まるのは珍しい気がします。
前走重馬場の馬が多く、良馬場の今回どうなるのか難しいレースだと思いました。
レース結果はこうなりました!
レース結果
1着:スワーヴアラミス
2着:オメガレインボー
3着:ロードブレス
スワーヴアラミスが勝ちました!
4、7、11番人気での決着と荒れた結果になりました。
1、2着は前走マリーンS組となりました。コース適正が最重要だったのか?
3着のロードプレスは完全に予想外でした。見返すと前走を除いてかなり好走していましたか。
人気のアメリカンシードは最下位に敗れました。ルメール騎手でもこういうことがあるんですね。
各部員の収支はどうなったでしょうか?
各部員の収支
投資 → 回収 (単位はジンバ)
・ウサギさんチーム
くりそら 20000 → 27900
おちりす 2500 → 13950
ドラキー 4000 → 9300
シロ 3000 → 0
合計 29500 → 51150(+21650)
・カメさんチーム
とーしん 5000 → 0
ひぐらし 6000 → 0
ロブロイ 6000 → 0
なおき おやすみ
合計 17000 → 0(-17000)
・タヌキさんチーム
ふぇざー 4200 → 0
らじぇ 5000 → 0
ののの 5000 → 0
モコナ 6000 → 0
合計 20200 → 0(-20200)
くりそらさん、おちりすさん、僕の3人が単勝を的中させました!
回収率的には本命を当てたおちりすさんが一番稼ぎましたね。
しかし記事のサムネイルはくりそらさんです。できるだけ最後までに全員登場させたいので。
今回はウサギさんチームの一人勝ちという結果になりました。
2、3着に読みにくい馬が来たので複勝、枠連は苦戦しましたね。
のりたま三国志の収支表は以下となりました。
のりたま三国志収支表
ウサギさんチーム
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | |
---|---|---|---|
ドラキー | 30600 | 53000 | 83600 |
シロ | 26800 | 51000 | 77800 |
くりそら | 27900 | 50000 | 77900 |
おちりす | 35100 | 56500 | 91600 |
チーム合計 | 120400 | 210500 | 330900 |
カメさんチーム
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | |
---|---|---|---|
ひぐらし | 16800 | 47000 | 63800 |
なおき | 0 | 75000 | 75000 |
とーしん | 17900 | 47000 | 64900 |
ロブロイ | 40500 | 41000 | 81500 |
チーム合計 | 75200 | 210000 | 285200 |
タヌキさんチーム
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | |
---|---|---|---|
モコナ | 9500 | 45000 | 54500 |
ふぇざー | 36920 | 48000 | 84920 |
ののの | 0 | 55000 | 55000 |
らじぇ | 0 | 55000 | 55000 |
チーム合計 | 46420 | 203000 | 249420 |
ウサギさんチームがトップに立ちました!
ウサギさんチームはこれでチーム全員が回収し、合計回収額10万突破、回収率も全員100%超えと好調です。
個人成績でもおちりすさんがトップに立ちました!
このままの勢いで跳ねていけるか!?
続けてグッドルーザーカップの結果です!
第2回グッドルーザーカップ収支表
今回獲得ポイント | 合計ポイント | 順位 | |
---|---|---|---|
シロ | 209 | 1619 | 1 |
ロブロイ | 245 | 1234 | 2 |
ふぇざー | 356 | 1067 | 3 |
ひぐらし | 647 | 844 | 4 |
ドラキー | 184 | 820 | 5 |
おちりす | 497 | 793 | 6 |
とーしん | -445 | 671 | 7 |
モコナ | -109 | 563 | 8 |
ののの | -177 | 479 | 9 |
くりそら | 213 | 318 | 10 |
なおき | 0 | 0 | 11 |
ラジェンドラ | 0 | 0 | 11 |
今回もっともポイントを稼いだのはひぐらしさんでした!大量得点で順位を大きく伸ばしました。
少なくともこの第2回では最高得点です。
1、2、6番人気を消すほぼ完璧な消しでした。第一回優勝者の実力を見せてきましたね。
おちりすさん、ふぇざーさんも1番人気を消して大量点を稼いでいます。ルメールさんを消す勇気。
トップは今回も稼いだシロさんのまま。ロブロイさんも離されずに追走しています。
僕も今回は良い位置につけているので頑張って行きたいです。
とーしんさん、のののさん、モコナさんはスワーヴアラミスやオメガレインボーを喰らって減点となりました。人気的にも消したくなる位置の2頭だったと思います。
ウサギさんチームの躍進となった今回。カメさんチーム、タヌキさんチームの巻き返しはあるか!?
沈黙を守っているなおきさんがどこで始動して来るかも注目です。
全13戦なので7戦目の次が折り返しとなります。ジンバのペース配分にも気を付けて。
次は新潟芝1600m、関屋記念です!頑張りましょう!(・ω・)ノ
次回、「のりたま三国志 関屋記念の結果」に続く!