VS わわわさん【のりたま将棋クラブ第16期名人戦リーグ戦⑤】

3勝1敗で迎えた最終戦、お相手はわわわさんです。
前回C級残留は決まったと言いましたが実は5人プレーオフの可能性があり決まってませんでした^_^;
その後あわやプレーオフまで来ましたが、とーしんさんの活躍があり直接対決の成績で僕の1位抜けが決まった状態での最終戦となりました。(そして入れ替え戦は結局なかったので杞憂だった)

自分の昇降級には関係ありませんが米長先生の教えに従って全力で。
それに直対成績よりも4勝して上がる方が気分よく上がれるというものです。

事前準備

わわわさん
・24最高R941
・振り飛車党

わわわさんは振り飛車党です。今回が初手合いだったと思います。
棋譜を見ると直近で角交換四間飛車が多いようでした。
とりあえず四間飛車を想定、角道は塞いでいきましょう。
他の筋の相振りもありえますがその時はその時です。

いざ対局です!

VS わわわさん

終局、次戦に向けて

以上、対局図でした。
わわわさん対局ありがとうございました。

序盤と終盤は良かったですが、中盤で逆転されてしまったのが今回の反省点です。
それでもどうにか勝つことができ、今期ののりたまリーグ戦C級は4勝1敗でB級昇級という結果になりました。
前期は入れ替え戦に敗れながら編成の関係で昇級でしたから、今回の方が勝ち取った感が強く大変うれしいです(*^^*)
D級で指していた時期が長くB級に上がれるのは5年後くらいと思っていましたから望外にも程がありますね。でも今のD級に入って勝ち上れる気はしない。

来期のリーグ編成がどうなるかわかりませんが、今期の面子を見るにB級はひとつもふたつも次元が違うという印象です。当たって砕けて来たいと思います(`・ω・´)

今期も対局、観戦してくれた皆さんありがとうございました。
また来期会いましょう(´▽`*)

次回、「のりたま将棋クラブ第17期名人戦リーグ戦」へ続く!?