のりたま三国志もついに最終戦、オールカマーです。
まずは各部員の本命馬から見ていきましょう。
各部員の本命馬
・ウサギさんチーム
シロ :ランブリングアレー
くりそら:ランブリングアレー
ドラキー:レイパパレ
・カメさんチーム
ひぐらし:ウインキートス
ロブロイ:ロザムール
とーしん:ウインマリリン
・タヌキさんチーム
ふぇざー:ランブリングアレー
モコナ :ウインマリリン
ののの :6枠
らじぇ :1枠
ランブリングアレー、ウインマリリンに人気が集まりました。
1番人気のレイパパレはオッズ的に難しいというのもあるかもしれません。
レース結果はこうなりました!
レース結果
1着:ウインマリリン
2着:ウインキートス
3着:グローリーヴェイズ
ウインマリリンが勝ちました!
2着にウインキートス、3着にグローリーヴェイズ。
2、5、3番人気での決着となりました。
1番人気のレイパパレは4着と敗れました。
各部員の収支はどうなったでしょうか?
各部員の収支
投資 → 回収 (単位はジンバ)
・ウサギさんチーム
くりそら 14000 → 28200
シロ 15000 → 0
ドラキー 20000 → 0
おちりす 26000 → 0
合計 75000 → 28200
(-46800)
・カメさんチーム
ひぐらし 11000 → 35200
とーしん 34000 → 89000
ロブロイ 13000 → 0
合計 58000 → 124200
(+66200)
・タヌキさんチーム
ふぇざー 5500 → 8520
モコナ 7200 → 0
ののの 18000 → 0
らじぇ 55000 → 1171500
合計 85700 → 1180020
(+1094320)
ラジェンドラさん、くりそらさん、ひぐらしさん、とーしんさん、ふぇざーさんが的中させました!
そして再びのラジェンドラ砲炸裂です!一人だけ100万超えという異次元の数値をたたき出していますね^_^;1枠1点賭けは見事でした。
とーしんさんも1、2着の複勝ダブル的中が見事でしたね。
のりたま三国志の収支表は以下となりました。
のりたま三国志収支表
ウサギさんチーム
回収額 | 回収率 | |
---|---|---|
おちりす | 111050 | 148.1% |
くりそら | 80300 | 107.1% |
ドラキー | 79100 | 105.5% |
シロ | 75800 | 101.1% |
チーム合計 | 346250 | 115.4% |
カメさんチーム
回収額 | 回収率 | |
---|---|---|
とーしん | 148400 | 148.4% |
ひぐらし | 100900 | 100.9% |
ロブロイ | 66300 | 66.3% |
チーム合計 | 315600 | 105.2% |
タヌキさんチーム
回収額 | 回収率 | |
---|---|---|
らじぇ | 1171500 | 1562.0% |
ふぇざー | 101000 | 134.7% |
モコナ | 36400 | 48.5% |
ののの | 9600 | 12.8% |
チーム合計 | 1318500 | 439.5% |
げえっ!関羽!!チキチキのりたま三国志大会、優勝はタヌキさんチームです!
ラストのラジェンドラさんの超特大ホームランで一気に勝負を決めました!お見事でした!
そして個人戦1位、関羽の座はラジェンドラさんが獲得です!
タヌキさんチームは終盤まで劣勢でしたが、安定した収支でチームを引っ張ってきたふぇざーさんの活躍も印象的でした。回収率134.7%は素晴らしい数字。これで全体4位なのですから今期のレベルの高さがうかがえます。のののさんも今後のレースに繋がる大きな初的中を上げました。
第2位はウサギさんチームです!
ウサギさんチームはメンバー全員が回収率100%超えという安定した活躍。終盤まで戦線をリードし続けました。キーンランドCでのおちりすさんの的中は大きかったですね。
おちりすさんは回収率148.1%で全体3位という結果になりました。
第3位はカメさんチームです!
カメさんチームは前半ロブロイさんが連続的中で盛り上げ、最後でとーしんさん、ひぐらしさんが大きく的中させて自身とチーム回収率を100%超えまで持ってきました。
特にとーしんさんは最後の追い上げで回収率148.4%、全体2位の成績です!
最終的にタヌキさんチームが抜けた結果になりましたが、全チームがチーム回収率100%超えというハイレベルな争いになりました。個人でも8人が回収率100%超えという成績。今期は上が凄すぎますが100%超えは大成功と言って良い成績ですので誇ってよいと思います。
今期の全チームメンバー合わせた平均回収率は220%でした!
若干外れ値がありますが(^_^;)しかし仮にラジェンドラさんを除いても平均回収率は98%でした。
前回の迅馬杯の平均回収率は57.8%でしたから大きく伸びた結果です。
今期の結果はのりたま競馬部がJRAに打ち勝ったと言って良いですね(*^^*)
券種を絞った結果なのか、荒れ気味の夏競馬に強いのか。好成績の理由は判断しかねますが、ウサギさんチームを見る限り今回のチーム戦で感覚を掴んだ部員も多そうです。
この後のG1レース、神馬杯でもJRAに勝利していきましょう!期待しています!
続けてグッドルーザーカップの結果です!
第2回グッドルーザーカップ収支表
今回獲得ポイント | 合計ポイント | 順位 | |
---|---|---|---|
ロブロイ | 417 | 2157 | 1 |
とーしん | 538 | 1553 | 2 |
シロ | -435 | 1538 | 3 |
おちりす | 0 | 1464 | 5 |
モコナ | 566 | 1326 | 4 |
ふぇざー | 0 | 1310 | 6 |
ひぐらし | 255 | 835 | 7 |
ドラキー | 139 | 725 | 8 |
ののの | 0 | -235 | 9 |
くりそら | 88 | -288 | 10 |
第2回グッドルーザーカップ、優勝はロブロイさんです!
最後まで安定した収支で最後差し切って優勝を決めました。ポイントも2000ポイント超えと1戦分差はありますが前回優勝したひぐらしさんの1463ポイント(全12戦)を上回っての優勝となりました。お見事でした!
2位はとーしんさん。
レイパパレを含めた攻めた消しで最後に大きくポイントを稼ぎ2位まで上がってきました。
のりたま三国志と同様最後に良い結果を出しているので次への弾みとして次回はさらに羽ばたいて欲しいです。
3位はシロさん。
レースを引っ張り、最後まで首位の座を守っていましたが、今回ウインマリリン、ウインキートスを踏んでしまい失速する結果に。のりたま競馬部の重鎮としての意地は見せたか。
今回もっともポイントを稼いだのはレイパパレを含め最も攻めた消しを見せたモコナさんでした!
第1回は全体で見てプラスとマイナス半々くらいでしたが、今回は全体的に遥かに大きくポイントを変え位でいますね。やはり荒れがちな夏競馬の方が得意なのか?
G1レースでも頑張っていきましょう!
第1回「げえっ!関羽!!チキチキのりたま三国志大会」、第2回グッドルーザーカップはこれにて閉幕となります。多数のご参加ありがとうございました。
のりたま競馬部初のチーム戦でしたがとても楽しませてもらいました。皆にも楽しんでもらえていれば幸いです。券種の絞り方などさらに楽しむために検討の余地はあると思うのでまた考えていきたいですね。
そして来週にはすぐに棋馬戦の後半戦「神馬杯」が始まります!
こちらも奮ってご参加ください!
次は中山芝1200m、スプリンターズSです!頑張りましょう!(・ω・)ノ
次回、「棋馬戦 スプリンターズSの結果」に続く!