VS ファンタさん【第6期指す将順位戦B3 第11回戦】

指す将順位戦の最終戦、お相手はファンタさんです。ファンタはオレンジ味が好きです。
3勝7敗で迎えた最終戦、これで勝てば残留、負ければ降級入れ替え戦という大一番です。

事前準備

ファンタさん
・24最高R833
・振り飛車党
・三間飛車or四間飛車

棋譜を見る限りファンタさんは振り飛車党、三間飛車と四間飛車を指すようです。
相振りでは三間飛車を指しているようなのでそれを予想。
対中飛車は作戦を分けている可能性もありますがその時はその時。

メンタルの平穏を保つため「まあまだ負けても入れ替え戦があるし……(;^ω^)」と思って臨みました。
しかし入れ替え戦で勢いのある相手に打ち勝つ自信は無かったので平穏は保てませんでした。

いざ対局です!

VS ファンタさん

終局、次期に向けて

今局について

以上、対局図でした。
ファンタさん対局ありがとうございました。

序盤で角を打ち込まれたところでもうダメかと思いましたが終盤諦めずに受けたのが功を奏しました。
終盤は穴熊の強みがありましたが序盤は隙の大きさを突かれてしまった形。
中飛車左穴熊の序盤を見直す必要がありますね。次期への課題です。
今更ですが左穴熊自体が使い方が難しい気もしてきたので戦型から見直すかもしれません。

今シーズンの振り返り

辛くも首の皮一枚繋がり4勝7敗でB級3組残留という結果になりました。
今期は(今期も)開幕から勝ち星が伸びず、降級圏から出たり入ったりの苦しい戦いが続きました。
途中で3手詰めを逃す痛い負けがあったのも響きました。

それでも3勝を上げ、最後の3戦の前には「3回中1回でも勝てばまあ残れるだろう(^_^)」と思っていたら2連敗し最終局で追い込まれるプレッシャーのかかる展開になってしまいました。
次回は開幕5連勝ぐらいして楽に戦いたい(>_<)

戦法は今回全局中飛車で通しました。
前期他の戦法もやってみたものの結果が芳しくなかったので、今度は一番練度の高い戦法で通したわけですが、中飛車対策をしっかりされている相手もいてその辺りは大変でしたね。

次期に向けて

そういうわけで「中飛車以外の戦法の練度も高める」のが次回までの目標です。
ストレートだけでなくたまには変化球も投げられた方がストレートも効いてくるはず。
そう思っているうちにまた半年経ってしまいそうですが(^-^;

目標の勝ち越しは残念ながら達成できませんでしたが、連敗が続く中折れずに残留を決めたのは良かったと思います。次こそは勝ち越したいです。

運営さん、対局者、観戦者の皆さんありがとうございました。
また次回も会ったらよろしくお願いします(*´ω`)

次回、「第7期指す将順位戦B3」へ続く!?