神馬杯10戦目、朝日杯FSです。
各部員の本命馬から見ていきましょう。
各部員の本命馬
ドラキー:セリフォス
モコナ :セリフォス
おちりす:セリフォス
とーしん:セリフォス
ロブロイ:ジオグリフ
くりそら:ジオグリフ
シロ :アルナシーム
ひぐらし:アルナシーム
ののの :オタルエバー、ドウデュース、ドーブネ
1番人気のセリフォスに人気が集まりました!
1番人気避けがちののりたま競馬部にしては珍しいですね。それだけセリフォスの完成度が高いということでしょうか。しかし他の馬も侮れません。
レース結果はこうなりました!
レース結果
1着:ドウデュース
2着:セリフォス
3着:ダノンスコーピオン
ドウデュースが勝ちました!最後はセリフォスとの追い比べを制しました。おめでとう武豊騎手!
2着にはセリフォス、3着にはダノンスコーピオンとなりました。
3、1、4番人気での決着です。
各部員の収支はどうなったのでしょうか?
各部員の収支
投資 → 回収 (単位はジンバ)
ドラキー 10000 → 6900
おちりす 500 → 0
ひぐらし 3200 → 0
とーしん 5000 → 0
ロブロイ 5500 → 0
モコナ 8000 → 0
シロ 8000 → 0
ののの 18000 → 0
くりそら 22000 → 0
ふぇざー おやすみ
らじぇ おやすみ
今回は僕が枠連でガミった以外は的中者無しでした。
ジンバを残していた勢もそろそろ大勝負をしかけ始めていますが今回は的中ならず。
次に大当たりを期待しています!
この結果を受けて神馬杯の収支表は以下となりました。
神馬杯収支表
回収額 | 残りジンバ | 仮資産 | |
---|---|---|---|
おちりす | 52700 | 46000 | 98700 |
ドラキー | 62200 | 34400 | 96600 |
ふぇざー | 59980 | 36000 | 95980 |
ラジェンドラ | 0 | 80000 | 80000 |
シロ | 56750 | 20000 | 76750 |
モコナ | 37630 | 38400 | 76030 |
とーしん | 0 | 66500 | 66500 |
くりそら | 19100 | 46500 | 65600 |
ののの | 0 | 55500 | 55500 |
ロブロイ | 12800 | 34900 | 47700 |
ひぐらし | 0 | 30000 | 30000 |
今回投資額を抑えたおちりすさんがトップに立ちました!
有馬、ホープフルでどう動くのか。再びラジェンドラ砲が炸裂するのか?他の部員の一発があるのか?
最後の追い込みに注目です!
続けてグッドルーザーカップの結果です!
第3回グッドルーザーカップ収支表
獲得ポイント | 合計ポイント | |
---|---|---|
おちりす | -212 | 878 |
モコナ | -249 | 728 |
ドラキー | -219 | 507 |
シロ | -237 | 342 |
ひぐらし | -187 | 318 |
くりそら | 122 | 31 |
とーしん | 0 | -314 |
ふぇざー | 0 | -494 |
ロブロイ | -600 | -1764 |
アルナシーム、ドーブネ、オタルエバーを消したくりそらさんが最もポイントを稼ぎました!
今回のプラス収支はくりそらさんのみ。他の部員は総じてドウデュースを踏んでしまうという結果でした。
僕はセリフォスやジオグリフが固いと見た結果3番人気のドウデュースを消してしまいました。
結果的にほぼみんなマイナスになったので差はつきませんでした。
最終週の勝負です!
神馬杯も残り2戦。有馬記念とホープフルステークスのみです。
次の日曜日に有馬記念、その2日後の火曜日にホープフルステークスという変則的な日程になりますので、ジンバをしっかり使い切れるようにご注意を!
次回は年末のグランプリレース、有馬記念です!頑張りましょう!(・ω・)ノ
次回、「神馬杯 有馬記念の結果」に続く!